2016年03月03日

美味しいモリンガ

IVACはベジタリアンメニューなのですが、お野菜だけなのに朝も昼も夜も大満足の美味しさです。レストランではコックさんがチャパティーを作ってくれるので、いつも焼きたてのチャパティーをいただけます。

日本ではインド料理というと「ナン」と思ってしまいますが、実は家庭での主食はこのチャパティです。ああ、柔らかくてアツアツのチャパティーが恋しい〜!
美味しいモリンガ


これは南インドでポピュラーなスープ「サンバル」。今日のサンバルはモリンガ入り。モリンガはインドではスーパーフードとして有名で、皆さん野菜として日常的にモリンガを食べています。固い筋があるので歯でしごいて食べます。
美味しいモリンガ


3月20日のIVACドクターによる講演会では、東京青山からモリンガ&モリンガの出店があります。日本ではお野菜としてのモリンガはなかなか食べられませんが、モリンガのお茶も、香ばしくて飲みやすくておすすめです。皆さんにサービスしてくださるので、どうぞ飲んでみてくださいね!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(インド)の記事
インドの牛の神様
インドの牛の神様(2021-01-29 20:59)

ニルグンディー
ニルグンディー(2017-10-28 11:23)

ピンダスヴェーダ
ピンダスヴェーダ(2017-10-26 21:44)


Posted by 根間洋子 at 22:37 │インド