2012年09月24日
湯ノ山温泉に行ってきました!
9月6日から沖縄を離れていました。(ブログが止まってしまいました~ごめんなさい~!)深まり行く秋。三重県にある湯ノ山温泉を訪れました。母のなじみの宿があるので、ゆっくりしたい時にたびたび訪れます。今回は久しぶりに会う母の姉妹達と女子旅。
![湯ノ山温泉に行ってきました!](//img04.ti-da.net/usr/ayuryoko/DSC04762.JPG)
季節感があるお夕食のお膳。実りの秋ですね~。湯ノ山のお湯は透明でさらさらしていてゆったりお湯につかっていても疲れません。露天風呂からはロープーウェイの赤いゴンドラがゆるゆると登っていくのが見えて楽しいのですが・・・向こうからも丸見えなので要注意です(苦笑)。
![湯ノ山温泉に行ってきました!](//img04.ti-da.net/usr/ayuryoko/123.JPG)
お宿の近くには川が流れていて、足を浸すと水がつめたくて気持ち良~い♪
清流なので覗き込むととお魚が泳いでいます。
![湯ノ山温泉に行ってきました!](//img04.ti-da.net/usr/ayuryoko/DSC04814.JPG)
湯ノ山温泉は鹿が湯治をしていて見つけられたそうです。山の上には名物のカモシカがいるのでお店にはこんなスイーツも!か・・かわいい・・。
季節感があるお夕食のお膳。実りの秋ですね~。湯ノ山のお湯は透明でさらさらしていてゆったりお湯につかっていても疲れません。露天風呂からはロープーウェイの赤いゴンドラがゆるゆると登っていくのが見えて楽しいのですが・・・向こうからも丸見えなので要注意です(苦笑)。
お宿の近くには川が流れていて、足を浸すと水がつめたくて気持ち良~い♪
清流なので覗き込むととお魚が泳いでいます。
湯ノ山温泉は鹿が湯治をしていて見つけられたそうです。山の上には名物のカモシカがいるのでお店にはこんなスイーツも!か・・かわいい・・。
Posted by 根間洋子 at 09:50
│日本の旅